Jan
22
【神戸】アプリ開発(DX/AI/XR)新規事業開発相談会 2022/01/22
誰に聞けば良いかわからない開発のモヤモヤは現役ハッカーに聞いてみよう。学生の方の相談も大歓迎!
Organizing : 神戸駆動開発
Registration info |
相談枠【14:00〜14:45】※遅刻された場合、相談できなくなる可能性があります Free
FCFS
|
---|
Description
感染状況や自治体のアナウンスによっては、直前規模の縮小やイベントの中止等の可能性もあります。予めご了承ください。
概要
アプリ開発(DX/AI/XR)や新規事業開発に関して悩みを抱えている企業・団体やエンジニア・デザイナーが気軽に相談できる窓口です。
参加可能な方
エンジニア・デザイナー
相談例①「自作のサービスやポートフォリオのフィードバックが欲しい。」
相談例②「転職や独立で(自分に合う仕事が見つからなくて)悩んでいる。開発者としてスキルアップやキャリアアップの方法を知りたい。」
相談例③「コミュニティの活動に興味がある。」
新規事業開発中の方
相談例①「XRやAIで何かやれと社長から言われているが、何をして良いか分からず困っている。」
相談例②「webサービスを開発したいけど、開発イメージがつかない。」
相談例③「新しいサービスのプロトタイプの作り方が分からない。」
神戸市内に拠点を持つ企業の方
相談例①「DXで何をして良いか分からず困っている。社外がどんなことをやっているか気になる。」
相談例②「開発プロジェクトの人材募集をかけても人が集まらない。東京に行かないと仕事が取れない。」
相談例③「開発会社にアプリ開発の依頼をしたら、高い見積もりを出された。」
相談できないこと
「デバッグ手伝って欲しい。」
「勉強の方法を教えて欲しい。」
「技術的に詰まっているので助けて欲しい。」
※ヒューマンリソースとして本相談会の相談員を利用することはお控えください。
料金
参加費:無料
会場
ANCHOR KOBE
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−番1号 神戸三宮阪急ビル 15階
会場
【重要】現地参加予定のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催を予定しております。
・アクリル板を設置し、座席間隔を確保します。
・会場建物に入ったタイミングで、消毒液による手指消毒を徹底します。
・館内ではマスクの着用をお願いします。
・イベント中に体調不良を感じた方は、迷わず早退してください。
以下の方は参加できません
・学校・会社からオフラインイベント参加を止められている方。
・体調が怪しい方(咳き込んでいる方、普段より体温が高いと感じる方)、または同居人に体調不良者がいる方。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.